東京厚生農業協同組合連合会
title
HOME
事業内容
年に一度は健康診断を
健康診断のご案内
人間ドック
人間ドックのお申し込み
ドックのお申し込みについて
手作り健康料理
運動まめ知識
ご案内図
お知らせ
当センターのイベント・トピックスなど
ごあいさつ
提携病院


〜手作り健康料理レシピのご紹介〜 *以前ご紹介した手作り料理はこちらです。
◎当会のオリジナルレシピですので、転載等される場合は、必ずご一報ください。◎
 


 
 日本人の食生活は欧米化が進み、加工食品の普及や、外食などを利用することが増えたため、エネルギーの過剰摂取や野菜不足 などといった栄養バランスの乱れが生じ、生活習慣病の原因となっています。
 このような背景もあり、最近話題となっているのが”スローフード”です。
 ”スローフード”とは、地域で生産された農産物や水産物をその地域で消費し(地産地消)、伝統的な料理や質の高い食品を守り、 食についてみんなで考えようというものです。

今回はスローフードの1つとして、素朴な味が魅力的な、"胡桃(くるみ)ごはん”と”おやき”をご紹介します。

その1 胡桃(くるみ)だれごはん

 ”胡桃”は健康と長寿の元「生命の樹」といわれるくらい栄養が豊富な実で、動脈硬化予防に効果があり、良質な必須脂肪酸である”リノール酸”が豊富に含まれています。
また、ビタミンB群やビタミンEも多く含まれており、疲労回復・老化防止などの働きもあります。

 
    
  @「胡桃(くるみ)だれごはん」
 材料 (6人分、12個)          1人分:358kcal、塩分量:0.5g
        
《ごはんの材料》《胡桃だれの材料》
もち米    1合胡桃    100g酒    大さじ3
うるち米   1合砂糖   大さじ3塩   ひとつまみ
水     2カップしょうゆ 小さじ2水    100cc
  1. もち米・うるち米は洗い、30分程度水に浸した後、炊飯器で炊く。
  2. 胡桃は150度のオーブンで10分程度温めた後、すり鉢でなめらかになるまでする。
  3. 鍋に胡桃だれの材料を入れ、焦がさないように木べらでかき混ぜながら、弱火で水分を飛ばすようにして温める。 液がもったりと重くなるまで温めて、たれを作る。
  4. ごはんが炊き上がったら12等分にし、ラップを使って俵型に形を整える。ごはんの上から胡桃だれをかけて盛付ける。
☆胡桃は弱火のフライパンで、空炒りした物でも同様に作れます。




その2 おやき(かぼちゃあん、なす味噌)

 小麦粉生地の皮に具を包み焼き上げたお饅頭”おやき”のご紹介です。昔は囲炉裏で焼いて食べたそうです。具材の種類は様々 ですが、主食と副菜を一緒に摂ることができるおやきは、栄養価の高い一品です。
 今回は野菜をたっぷり使った”かぼちゃあん”と”なす味噌” のおやきをご紹介します。
 
                                  
A「おやき(かぼちゃあん、なす味噌)」
 材料(各6個分)     かぼちゃあん 1個分:160kcal,塩分量:0.2g
                なす味噌 1個分:147kcal,塩分量:1.0g

《生地の材料》《 具の材料 》
<粉類><かぼちゃあん><なす味噌>
薄力粉    140gかぼちゃ
皮付き300g 1/8個
なす(370g) 中4本
強力粉    140g
砂糖 大さじ1・2/3牛乳      70cc砂糖  大さじ1・1/2
ベーキングパウダー
    大さじ1/2
バター       5g味噌   大さじ2強
<水分>砂糖   大さじ1/2七味唐辛子 少々
サラダ油 大さじ1塩        少々サラダ油  小さじ1
水  150〜160cc  
〜生地作り〜
  1. ボールに粉類の材料を準備し、サラダ油と水を調節しながら加えて、手早く手でこね合わせる。生地がまとまってきたら、 丸く形を整える。ボールの中に生地を入れてラップをし、30分ほど寝かす。
  2. 休ませた生地をもう一度数回こね、棒状にのばし、12等分にする。更に麺棒を使って、10cm強の円形にのばす。
  3. のばした生地の中央に具を置き(具の作り方は下記参照)、まわりの生地を中央に寄せるようにして口をしっかりと閉じ合わせ、おやきの形に平たく整える。
  4. 蒸し器を温める。オーブンシートを敷き、3.の生地の閉じ口を下向きにして並べ、20分程蒸す。蒸しあがったら、温めたフライパンで両面を色よく焼く。
〜具作り〜
<かぼちゃあん>
  1. かぼちゃは皮をむき、2cm角に切り、七分程度軟らかくなるまで鍋で煮て、一度湯をきっておく。
  2. 鍋にかぼちゃを戻し、残りの材料を加えて、かぼちゃが軟らかくなるまでさらに煮る。かぼちゃが軟らかくなったら水分を飛ばし、粗くつぶして6等分にしておく。
<なす味噌>
  1. なすは縦4等分にし、1cm幅に切る。
  2. 温めたフライパンに油を熱し、なすを炒める。火が通ったら味噌・砂糖を加えて混ぜ合わせ、仕上げに七味唐辛子を加える。 6等分にして冷ましておく。
☆具を包む際、皮の閉じ口となるのり部分に具の汁が付くと、皮が閉じ
  にくくなるので注意しましょう。
*お好みで具をひじきや、きんぴらごぼうなどに代えて、お試しください。





 
© 2003 JA東京健康管理センター