東京厚生農業協同組合連合会
title
HOME
事業内容
年に一度は健康診断を
健康診断のご案内
人間ドック
人間ドックのお申し込み
ドックのお申し込みについて
手作り健康料理
運動まめ知識
ご案内図
お知らせ
当センターのイベント・トピックスなど
ごあいさつ
提携病院
〜運動で健康な体を作りましょう〜 *以前ご紹介した運動豆知識はこちらです。
身体の疲れを解消
 
長時間、同じ姿勢で動かないでいると血液の流れが悪くなり、血液や体液がとどこおり、こりやむくみの原因となります。
今回紹介しますストレッチは椅子に座った姿勢で行うストレッチなので、ぜひ職場の休憩時間等利用して実践してみてください。 このストレッチはテレビをみながら行っても構いません。毎日の継続が、結果的に柔軟性の向上につながります。
ぜひ、お試しください。     
ストレッチとは?

ストレッチとは「伸ばす」という意味の言葉です。
この場合には身体の各筋肉や腱を意識的に伸ばすという意味で使われます。
 
ストレッチの目的は?

柔軟性・弾性の維持・向上です。
弾性が増すことにより、より強い力を発揮することができます。
また柔軟性が増すことによって血行が促進されます。

そして、血行が良くなるということは、栄養が良く行き渡り、老廃物の回収効率も良くなるということです。
つまりそれだけ筋肉が若返ることができます。


ストレッチってどうやるの?

  1. 痛みが出ない範囲で伸ばしましょう
    (痛いと力が入ってしまいます)

  2. 弾みや反動をつけずに行いましょう
    (筋肉を傷めることもあります)

  3. 呼吸は止めないようにしましょう
    (楽な呼吸で続けましょう)

  4. 20秒から30秒ぐらい伸ばしてみましょう
    (気持ちよくゆったりと伸ばしましょう)

  5. 他人と競争せずに行いましょう
    (柔軟性は一人一人違います。マイペースで行いましょう)
脇・背中全体を伸ばす

椅子に座ったまま、両手を組み、腕を胸の高さで前にまっすぐに伸ばします。この時、アゴをひくようにして頭は下げ、背中は出来るだけ丸めます。
この一連の動きを息を吐きながらゆっくりと行い、息を吐ききったらまた初めから同じ動きを数回、繰り返していきましょう。

身体をひねって腰・背中を伸ばす

両足の膝が正面を向くよう、足をそろえて椅子に座ります。
息を吐きながらゆっくりと状態を後方へひねり、両手で椅子の背をつかむようにします。椅子の背をつかんだ所で3秒ほど呼吸をしながら停止し、ゆっくりと元の姿勢に戻していきます。
この一連の動きを左右対称に数回おこないましょう。
*但し、この時無理に状態をひねろうとして腕に力を入れすぎるのは逆効果となりますので、注意して行ってください。
身体をひねって太もも・腰・背中をのばす

椅子に座ったまま足を組みます。上になっている足とは反対側の手で太ももの外側部分を持ち、息を吐きながらゆっくりと上体を後方へひねり、3秒ほど呼吸をしながら停止し、ゆっくりと元の姿勢に戻します。
この一連の動きを左右対称に数回おこないましょう。
*頭はひねっている方向と同じ方の肩を見るようにするのがポイントです。
*但しこの時、無理に上体をひねろうとして腕に力を入れすぎるのは逆効果となりますので、注意をして行ってください。
 
© 2003 JA東京健康管理センター